2015年6月
やんちゃさとダンディーさと
ずっと伸ばしてきた髪をバッサリと切りたい
髪の毛を切りたいと思うとき 髪型を変えたいと思うとき
特に何もなく なんとなく切りたいから切る というときと
いつもより少し特別な何かがあるときなど髪型変えたいと思うときとあると思います。
今回は50歳にもうすぐなるという特別な何かのときですね。
10年ごとになんとなく節目というか区切りを感じることってありますよね!?
10年間を振り返る的な
50歳代に突入するにあたって髪の毛をどうしようかというお話のなかで
やんちゃさ と ダンディーさ を兼ね備えた髪型にしつつ短くしたいという オーダーです。
くくれる長さから
カリアゲしつつ オールバックにも 分け目つけてカチッとすることもできる長さで
やんちゃさとダンディーさを兼ね備えた髪型を目指しました。
スパークリングシャンプー 期間限定!
梅雨にはいって雨はちょっと少な目な感じですが気温と湿度は毎日あがってきていますね!
毎年のように言われていますが 今年の夏は暑くなるみたいですね
夏の時期に歩いていて目的地に着いたとき汗が止まらないこの季節
髪匠庵にできることは冷たいお茶を飲んでいただくことと冷たいシャンプーで頭を冷やしていただくことです。
毎年夏になるとシャンプーすると頭皮がひんやりするものが出てくるんですが
今年のはスパークリングシャンプーというものを手に入れました!
クールタイプとマイルドタイプの2種類あります。
クールタイプは結構ひんやりします。風が頭を通過するとき冷たさを感じます。
女性にはマイルドタイプがおすすめですが刺激を求める貴女はクールタイプでひんやりシャンプーを体験していただけます。
男性にはクールタイプがオススメですが結構ひんやりしますので優しく冷やしたい方はマイルドタイプも体験していただけます。
この夏はスパークリングシャンプーでひんやりカットもいいですね!
追加料金はもちろんございません。 なくなり次第終了の予定です。
ボブっぽいショート
ボブやショートって少し切っただけでけっこう変化が出て楽しいですね。
髪の毛が多くて重めな髪型にも飽きてきて
軽く 乾かしやすく スタイリングしたいって方にはおすすめの
ボブっぽいショートです。
髪の毛が多い方でとにかく軽くしたいというご希望を叶えるために
横側を刈り上げて そのかりあげが見えない程度の長さに切らせていただきました。
短くすると横が膨らんで頭が大きく見えてしまう方が多いと思いますが
そうするとスッキリした感じになります!
耳にかけて刈り上げを見せるのもいいですね!
LINEから予約出来たり 事前に髪型のご相談 などにご活用いただけます!
http://line.me/ti/p/%40juj7653j
根元が伸びてきても毛先が褪色してもそれはそれでいい感じ
カラーしてから1っヶ月くらい経つと根元が伸びてきたり 毛先が褪色してきたりして
結構気になってきますよね!?
でも
根元が黒くなってくると勝手に陰影がついて髪の毛が優しく動きのある感じになってくることってあるじゃないですか?
僕は少し根元が伸びてる方がなんとなくいい感じの時が多いような気がします。
この方は金髪で根元が伸びてきていますが
この根元の黒を使って動きを感じられるように切らせていただきました。
気になるのは表面の根元ですが
表面の髪の毛は少し短めにして前髪につながっていくように切らせていただいて
分け目をぼやかすようにスタイリングするととても良い感じになると思います!
久しぶりにくるくるパーマです!
全国各地でライブされている大忙しのドラマーさん
ちょっと前まではボブでしたが どんどん髪の毛が伸びていき
今ではすっかりロングになっていました。
ハナヘナと国際薬膳士とのコラボレーション
髪匠庵主催の初めてのイベントです。
髪匠庵の2Fはカフェスペースになっています。
その2Fで国際薬膳士がつくる夏バテ防止メニューで暑い夏を乗り切って
髪匠庵からは大人気メニューのハナヘナで髪の毛をトリートメントしつつ頭の熱を冷やす
というようなイベントです!
フェイスブックされている方はイベントページもあります!
https://www.facebook.com/events/634478419987414/
下記詳細です!
髪(体の外側)からとお料理(体の内側)
からの気持ちよくいい感じになって頂く
ご提案イベント
髪は「ヘナ」を髪に使用。
料理は夏の「薬膳要素」のご飯を。
[植物のヘナは]
・カラーリング
・トリートメント
・頭痛の緩和...
・ホルモンバランスを整える
・解熱・炎症を抑える
などの効能があります。
[料理は]
夏の気の流れや体の養生を考え
・夏や野菜を使う
・体の熱を逃がす効果
のお料理をご用意させて頂きます。
夏にある「頭がぼーっとする」や「体に熱がこもっている
髪匠庵的なご提案が出来ればと思っております。
ご興味がある方は是非。
☆イベントメニュー内容☆金額は税別金額です
ヘナ➡がっつりヘナ 5,000円(90分)
お料理➡夏の養生メニュー 1,500円
がっつりヘナ&夏の養生メニュー
6000円(90分+食事時
髪匠庵で使用している「ヘナ」はインド産100%
ピュアヘナです。
現地まで生産者・生産過程を見てきて商品となっているも
髪匠庵通常メニューでは7,000円のメニューです。
カラー効果はもちろん「頭のトリートメント効果」
も体感して頂けたらと思います。
がっつりではなく「ちょっこっと体験したいなー」
と思っておられる方には60分の別メニューもござ
いますのでご相談ください。
☆お料理は「夏の養生メニュー」☆
夏野菜中心としたメニューとなります。
(動物性も少し入る予定です)
穀物・汁物・前菜・メイン・デザート・ドリンク
の予定です。
野菜は、有機栽培や無農薬の物を調味料は本物を
使用致します。
ワイン・コーヒー・紅茶・中国茶・スウィーツ等も
別メニューに考えております。
ランチとしてだったりお茶時間としてだったり
ヘナを塗って浸透を待っている時間としてだったり
色々な時間としておこしください。
ヘナ・お料理ともにご予約が必要です。
(ドリンクのみの場合は予約の必要ございません)
ヘナは各時間に1人
時間:11:00〜
12:30〜
14:00〜
15:30〜
17:00〜
18:30〜
食事:各時間に6名
11:30〜
12:30〜
13:30〜
※お食事は上記以外にご希望の時間がございましたら
お問い合わせください。
申込方法:こちらのイベントFacebookに投稿頂く
髪匠庵へ直接お電話ください。
その他予約に関して何かございましたら
メッセージ等でお気軽にお問い合わせください
お申し込みの際、
予約メニューの内容・予約時間・予約される方のお名前
お料理の場合は人数をお知らせください
予約メニュー内容
・がっつりヘナのみ
・お料理のみ
・がっつりヘナとお料理
髪匠庵電話番号
06−6371ー0345
HP➡http://
この時期に髪匠庵で髪も体も良い感じに。
スタイル写真撮影をしました!
こんにちは!
中崎町の美容室、髪匠庵の三原です。
スタイル写真用にカットカラーさせてもらいました!
~before~
伸びてきたのとクセ毛とで髪がまとまりません。
色もかなり褪色してます。
乾かしただけでまとまりと動きのある髪型をめざしました!
~after~
サイドはおろしていてもいいですし
耳にかけちゃってもいいとおもいます
個人的に両サイドとも耳にかけてる感じも
爽やかな感じでいいとおもいました
カラーは髪匠庵イチオシの「ミントアッシュ」!!
赤味を抑えたカラーで透明感がでました。
ふつうのアッシュに飽きたらミントアッシュがおすすめです!
モデルさんありがとうございます
髪匠庵 ショートヘア ミントアッシュ 前髪 くせ毛