2015年7月
髪の毛を伸ばしていくときの一番の敵は
髪の毛を伸ばしていくときに一番の敵は 飽きること だと思います。
伸ばしたいけど雰囲気を変えたい
切りたくないけど少しでも変化を感じるなら切ってもいいかなー
などなど いろんな感情が入り乱れどうしていいかわからなくなってしまいがち
今回は伸ばしているけどパーマをしたいという希望で
それ以外は何も考えてないというかどうしていいかわからなくなっている状態した。
伸ばしている途中に飽きてしまって左側を自分で切って気持ちを落ち着かせたようです。
伸ばしているけど後ろと横の長さの差がわりと大きかったので後ろを切らせてもらってパーマすることに決定しました!
左側は短いので切らずに
前髪は短く!
右側は長いままで!
雰囲気を変えるのはカットやカラーやパーマいろいろ手段がありますが
パーマは特に夏にはいいです!
洗いざらしでスタイリング剤を適度につけるだけで大丈夫です!
残したドレッドに馴染むような感じで
この数年ずっとドレッドでした。
しかし
ついにドレッドをとることに決めたようで
2日かかってドレッドを自分で外したようです。2本だけ残して
わりと長さが残っています。
編まれていた髪の毛はやや損傷気味ともともとのくせで少々暴れ気味です。
そこからバッサリ切って2本だけ残したドレッドに合う髪型にしたいということで
残っているドレッドの方を短く
反対側の方は長さをある程度残してドレッドが映えるようなイメージで切らせていただきました。
右側は極端な前下がり
左側はドレッドができる限り馴染みよく見えるように軽さのある感じで
馴染みよくするのがすこし難しかったけど楽しかったです!
風呂入ったのに髪の毛乾かすとき汗が出るのでバッサリ切ります!
夏になるとお風呂入って髪の毛を乾かすとき汗が大量にでて困る
せっかくお風呂に入ったのにー
っていうときは髪の毛をバッサリ切って乾かす時間を短縮したくなりますね!?
我慢して伸ばした髪
勝手に伸びていった髪
様々ですが梅雨から夏にかけてはバッサリ切りたい方が多くなります。
背中まである髪の毛を暑くなったのであごくらいの長さのボブを目指します。
伸ばしてはバッサリ切ってボブにするのを繰り返している方ですが
いつもはかなり重ためなボブにされています。
しかし今回は とにかく暑い!ということで
見た目は重ためだけど実際の髪の毛の量は減っている というボブを切らせていただきました。
重たくみえるけどかなり髪の量を減らしました。
前髪は眉毛の上で視界も広くなりました。
乾かす時間が大幅に減って乾かすだけである程度まとまる感じになりました!
ありがとうございます。
メンズパーマ!
こんにちは!
中崎町の美容室、髪匠庵の三原です。
今朝は雨と向かい風のなかを自転車で通勤してきました。
営業前から疲れ果てそうでしたが、がんばって営業してます!
本日このあとはまだ予約に空きがありますので
ご予約お待ちしております!
先日のお客さまです。
髪型はいつもまかせていただいてます。
髪を切る前にどんな感じにしたいですか?って聞かれても
なかなかイメージできないことってあるとおもいます。
なのでこちらも長さや重さ、パーマの具合など
ある程度お伺いしてあとは
生え方をみたり、あつかい易さを意識して
カットしたりします。
今回もたのしくカットパーマさせていただきました!
いつもありがとうございます!
ハナヘナ体験してみた
来月にハナヘナと国際薬膳士とのコラボレーションのイベントをするのですが
https://www.facebook.com/events/634478419987414/
僕自身がヘナをしたことがないということが発覚しました。。。
ヘナしたことないのにどんな体験をしていただくのかというのに説得力がない
ということで
急遽ハナヘナ体験をしました。
塗ってもらうのはスーパー若手技術者 三原です。
真剣ですね
僕のもじゃもじゃな髪の毛にはどのような変化がまっているのでしょうか?
髪の毛や頭皮にハナヘナがついた感触はどうなっていくのか?
仕上がりはどうなのか?
楽しみです。
下からでも真剣さが伝わります。
初めて頭皮にヘナが付いた瞬間
ひんやり気持ちいい感じでした。
香りも自然を感じるインドの匂い(いったことないけど)
そろそろ塗布も終盤です。
塗られているときはそんなに感じなかったですけど
首を動かすとヘナの重みをずっしり感じます。
たっぷり塗られているなーと優しさに包まれているようです。
時間を待って洗ってみると
僕はカラーはしてなくてほぼ黒髪です
白髪はありますけどもじゃもじゃのせいかそんなに気になっていません
もともとそんなに傷みが気になるような髪ではないですが
気持ちしっかりした感じ?
毛先に力強さが戻った感じのような気がします。
何度も繰り返ししていただいているお客様からは
髪の毛がしっかりしてきた
絡まりがマシになってきた
しっとり感がでてきた
などを聞くことがありますが
一回目はなんとなくしっとりしたかなという印象でした。
繰り返すことによって髪のまとまりなどが増していくことでしょう!!
ハナヘナと国際薬膳士とのコラボレーションのイベントの告知です。
ぼちぼちご予約も埋まってきましたがまだ空きが少しあります。
フェイスブックされている方はイベントページがあります。
https://www.facebook.com/events/634478419987414/
されていない方は 0663710345 髪匠庵 までご興味あればお問い合わせください。
豊崎祭り!
ちょっと前になりますが
この前の土曜日 日曜日 に 豊崎祭りという 地域のお祭りがありました。
年に一度のお祭りで子供たちが獅子舞や笠踊りやお御輿などで
町中を歩きまわります。
毎年 髪匠庵にも入って来てくれていて楽しみにしていました。
今から獅子舞が入ってきます!!
お店の奥の方まで入ってくれます。
お客さんも席から離れて見入ってしまいます。
暑そうですね
別部隊も
こどもたちはそれぞれの役割を果たしています。
髪匠庵の前はすごく狭い路地ですが道ギリギリの幅でもどんどん進んでいきます
このお祭りを見ると夏が始まったって感じになりますね!
ヘナで少しトーンダウン
この数年でヘナに興味を持ってくださる方が徐々に増えてきました。
白髪が気になる方
や
髪の毛をいたわりたい方
や
自然派な方 などの方たちから関心が高いように思います。
カラーしてるけどヘナもちょっとやってみたい
ヘナってオレンジすぎる色になってしまうのではないかな?
と気になるのではないでしょうか?
オレンジなんですがカラーされている方の毛先が褪色してきて少し黄色っぽくなってくることがあると思います
ちょっぴりパサつきなども気になってきますよね
そこにヘナをたっぷり塗布してすこしトーンダウンしてみました
出来上がりは
すこし温かみのある色合いと艶が出たように思います。
髪の毛もすこしハリのある感じにもなるのでより健康な髪の毛に見えますね!