2016年12月
お知らせするのを忘れてしまっていました!
昨日で髪匠庵2016年の営業が終了したのですが
年始の営業のお知らせするのをうっかり忘れていました、、、
12月31日から1月4日までお休みさせていただきます。
5日から通常通り営業させていただきます。
今年も今日で終わりますね。長いようで早い1年間。
良い1年になりましたでしょうか?
来年も皆様にとって良い年になりますように。
今年1年ありがとうございました。
来年もよろしくお願いいたします。
2016年の営業が終了しました。感謝しております。
2016年の営業が終了しました。
今年はみなさん良い年になりましたでしょうか?
僕は去年末に骨折したり今年の2月には入院したり今月には健康診断にいったりと病院にお世話になることが多かったです。
健康診断では異常もなく来年は病院に行かなくていいようにしたいですね!
年々お正月感というか年末感というかもうすぐお正月が来る!っていうわくわく感?っていうのが薄まってきていますが
お正月が来るまでに大掃除や髪の毛を整えたいって気持ちはまだまだ残っていますね!
12月中ごろになると髪の毛切らないと!っていうお客様もたくさん来てくださってお店の中がバタバタしていたり
少し待っていただいたり 予約が取れなかったりとご迷惑おかけしたかもしれませんが
今年も1年間 髪匠庵に来てくださってありがとうございます! とても感謝しております!
今月からおかげさまで髪匠庵10年目スタートしました。来年の12月の10周年に向けて走っていきたいと思います!
来年もみなさんにとって良い年になりますように!!!
良いお年をお迎えください。
植物が3つ増えました!
枯らさないように大切に育てていきたいです!
トナカイ営業が終わってしまった
クリスマスコスプレ営業が終了しました。
以前に勤めていたお店からトナカイ着てるのでトナカイ歴は少なくとも15年くらいです。
それくらい着てるとトナカイがヨレヨレになってきたり 色褪せてきたりしてきていますが。。。
お客様の中には今年もトナカイなんですか?とか トナカイ楽しみにしています。 とかの声を聴くことがあるので
来年もトナカイ着ていこうと思います。
若いほうのトナカイはトナカイってわかる感じで
あークリスマスやな っていう雰囲気出てますが
老いぼれのほうはもう おじいちゃん大丈夫?っていう佇まいの雰囲気を醸し出してしまっています。
それでもぼくは元気です 泣
来年のクリスマスも頑張りたいと思います。
主役級のトナカイです
クリスマスの主役級のトナカイですが
どうやら前足をうまいこと使って髪の毛も切っちゃいます。
かわいらしい顔のトナカイですが中の人はめっちゃ真剣ですね。
本日に来られたお客様の中には
「今日来てよかったわー」と言ってくださった方もいて少しうれしく思いました。
トナカイ営業は明日まで!
なんか知らん人にまで写真撮られてますが、動物園行く感覚で見に来てください!
え!?もうトナカイの日やん
ついにやってきました!クリスマスイブ!早いですね!
毎年この時期はトナカイが出現いたします。
明日 と 明後日はトナカイ2匹がお迎えします!
クリスマス終わったらすぐにお正月ですね!
髪の毛すっきり整えてお正月を迎えたいですね!
明日はちょこちょこ予約空いてます!!!
ふらっとトナカイでも見に中崎町へお越しください。
身長が1cm伸びてました
昨日は超絶久しぶりに健康診断に行ってきました!
なぜか難波神社が健康診断の会場でした。
2~3年前くらいに学生のとき以来受けていませんでした。その時は全く異常なしで体重だけが激減していました。
体重減ってたのは朝ごはん食べる前にリンゴ食べてたからという噂があります。痩せたい方は試してみてもいいかもしれないですね!
そして昨日初めてのバリウムを飲むという経験をしました!
うわさではめちゃまずいとかツライとか聞いていたのですが予想していたよりは飲みやすかったです。
そのあとはおなかがけっこうつらいですね。。。まだおなかの中にバリウムいてそうな気配を感じます。
健康診断っていろんな項目があるんですね!?
なんか新鮮で楽しかったです。
何よりもこの歳で身長が1cm伸びてました!こんなことがあるなんて!
中学生のころバスケ部やったのもあって身長伸ばした過ぎて大嫌いな牛乳を一生懸命飲んでたんですけどまったく伸びず、、、
高校では一切牛乳は飲まなくなりました。牛乳飲んだら背が伸びるのは迷信だったんですね。
中学のときは牛乳飲んで2メートルくらいになってるはずだったのに、、、
おかげさまでチビのまま高校卒業してしまいました。 整列の時はもれなく1番前でしたしね!
来年は2cm伸びてたらいいなと願っています。
アルミホイルを使ってカラーしてみました。
もう12月も9日が過ぎようとしています。。。 早いですねー
12月と言えば大掃除じゃないですか?
髪匠庵で大活躍のほうきは定期的に買い換えているんですけど
めちゃいいほうきなんです。やすいししっかり髪の毛も掃けるし。
お店の床が土間ぽい感じなので床を掃くようのほうきでは全く取れません。
そのほうきは愛妻箒っていうんですけど買い換える理由はほうきの毛の部分がどんどん短くなってしまうからです
ここまで短くなるとさすがに掃きにくい!ってことで買い換えました!年末なんで。
で
先日スタッフの三原のカラーをしました。
ムラになるように染めたい!という熱い希望があったので
アルミホイルを使って部分的に染めてみました。
ムラに染めるといってもあまりにもムラすぎたら汚くなってしまうので
程よくいい感じになるようにやってみました。
出来上がりは
根本は全く染めてないのに根本のプリン感がなくなってところどころ明るくなっているので
動きや立体感が出てるようになりましたね!
カラー剤でかぶれるとか刺激を感じるとかかゆくなるけど染めたい!でも躊躇しているっていう方にはいいですね。
今年最後の天人ディジュリドゥ教室!!!
とうとう12月に入りましたね!
今年もあと一か月をきりました。
そして月初めの月曜日がやってきます。
明日は天人ディジュリドゥ教室の日です!
12月5日(月曜日) 18時~20時半まで
場所は天人2階 http://amanto.jp/japanese/access/
参加費は500円+ワンオーダー
今年最後の天人ディジュリドゥ教室ですね!お時間ある方は遊びに来てください!