2017年5月
バッサリ切る決心がついた!
最近昼間はけっこう暑いですね!
まあ暑いといっても窓開けておけば大丈夫だったんですが
今日はもう暑すぎて今年初のエアコン入れました!
これで快適です!
窓も開けておくと虫たちが入ってきてしまいますしねぇ
蚊取り線香も炊いてるし いつ夏が来ても大丈夫です。
暑くなってくると大変なのがドライヤーじゃないですか?
せっかくお風呂入ったのにドライヤーで髪の毛乾かしてると汗だく、、、
伸びてくるとなかなか乾きにくくなってきます。
けっこう長いあいだ伸ばしていたけど
気分を入れ替えるために 早く乾かせるように と切る決心ができたようです。
新生活もありますし。
20cm以上切りました。
これだけ切るとなにかと髪にかける時間が短縮されますね!
だいぶスッキリしました。
出産前の髪の長さは?
髪匠庵がオープンしたときから来ていただいているお客さまが結婚して
さらにこれから出産に向けて髪の毛どうしていこう?と前々回くらいから試案してました。
出産直前はけっこう短くしておきたいと前回仰っていたのでパーマしたのですけれど
今回はもうどうせ切るなら今短くする!と決意されました。
しかも明日お友達の結婚式に行くときに長いままだとアレンジしないといけない、、、
会場は早めの時間やしということもあってショートにしました。
長い間髪の毛切らせていただいてますけど短くてもボブくらいまででショートは髪匠庵では初!
出産前に髪の毛を短くしておくという方とくくれる長さをキープという方に分かれますね。
短い場合乾かす時間が大幅に短縮されるので楽みたいです。
長さキープの場合乾かす時間がかかる代わりにまとめておくことができるので外に出るときにはさっとくくってしまえるのが楽なようです。
どちらが正解とかはありませんね!
短くしておいて伸びたらくくっておく。 という方が若干多いような気がします。
今回は短くということでバッサリと!
ところどころくせが強い場所があったり左側がはねやすかったり膨らみやすかったり というのをできる限り解消して
ショートになりました!
切っている段階で髪の毛がどんどん床に落ちて行って軽さを実感されていました。
これだけ切るとさすがに軽いですね!すっきりしました!
薬膳のお勉強今年もやりますよ!
数年前から1年のうちに何度か髪匠庵の2階のカフェスペースを使って国際薬膳師による勉強会と
そのあとスペシャルな薬膳料理が食べれるイベントを開催しています。
今年は6月11日(日)です。
薬膳料理ってなんか特別とか難しそうとかっていうイメージがありますが
意外と生活に役立つ食材の選び方や体の不調を和らげる調理の仕方などわかりやすく教えてもらえます。
勉強会は10時から11時半まで
お食事は12時から
です。完全予約制なのでご興味のある方はこの機会にぜひお試しください!
そこで!昨日は実用性のないクーポンを作ってみたのですが http://www.kamitakumian.com/blog/2017/05/post-422.php
今日はお役に立てる?クーポンを作ってみました!
薬膳のお勉強+カット と 薬膳のお勉強+お食事+カット+ヘナ など どなたでも使えるクーポンです!
6月11日(日曜日)のみのご予約なのでその日以外はこのクーポンは使えません。
季節が変わっていく時期に体の状態を知り快適に過ごしていける知恵が満載のお勉強をぜひ生活に役立ててください!
きっとお役に立てるはず!
新しいメニューできました!でも絶対にオーダーしないでください!
髪匠庵はホットペッパービューティーに広告として載せています。
ホットペッパーといえばクーポンじゃないですか?
お得なサービスを使えるという便利なサイトですね!
いろいろお店によってメニューを変えてでてると思います。
そしてお得なクーポンはカット〇〇%割引とか美容室のクーポンってだいたいどこも同じような感じですよね?
そこでやっぱり髪匠庵としては何かほかの店にはないものを出していかないと と思い
張り切って全く新しいクーポン作ってみました。
実はオーストラリアの先住民の方々が使っている楽器をやってるんですが
その先住民の方をアボリジニといいます。
僕がアボリジニの楽器やってるというの聞いたある方からアボリジニカットっていうクーポン作ってみたら?とアドバイスを受けました。
なのでさっそく作ったんですが。。。。。。。
クーポンの利用条件が 勇気のある方 というハードルの高いクーポンとなっております。
お値段もすごく高い50000円! 5000円じゃないですよ!?
良い子の皆さんは絶対にオーダーしないでください! 笑
売り切れる可能性もありますので もし、もしも 勇気のある方はチャレンジしてみてください。
6月末までです、
ホットペッパー
https://beauty.hotpepper.jp/slnH000094076/coupon/PN2.html?subMenuFlg=1
念願のくるんくるんパーマ!
最近急に暑くなってきましたね!
昼間はエアコン入れようか迷います。
暑くなってくると髪の毛もどうにかしたい!って思うこともあると思います。
短くさっぱりして涼しく過ごすか
少し伸ばして真夏にはくくれる長さにして涼しく過ごすか
短くすると切りたくなるタイミングがちょっと早まる傾向があります。
くくれる長さがあれば真夏はくくってしまったほうが涼しいという方が多いです。
くくったりいろいろアレンジするときに毛先にパーマがあったほうがいろいろやりやすいです!
今回の方は特に伸ばしているわけではないけど 前々からくるくるにパーマあてたいと願っていたけど
お仕事があるからとずっと我慢されていました。
しかし!ついに念願のパーマが解禁されたようで 「くるんくるんにしたい」 という要望が叶えられました。
これくらいあたってるとこのまま伸ばしてくくったときに毛先の動きがでていい感じになりそうですね!
今の長さは 伸ばしてもよし 短く切ってもよし な感じです!
夏に向けて髪の長さをどうしていくか?を考えていきましょう!
おうちでもスタイリングが楽にできてます!っていうLINE@でメッセージいただきました。
嬉しい!!!
LINE@って便利ですね!
髪匠庵のLINE@あります!
最近あんまり使ってないけどインスタもあります
東京にお勉強しに行ってきました。
この間の月曜日 火曜日はお店は連休でした。
その2日は東京へ勉強に行ってきました!
初めてのお泊りでの勉強。
朝は5時に起きないと新幹線に間に合わないという緊張感で夜しか眠れませんでした、、、
月曜日に会場に到着してから夕方までみっちりお勉強して受講者さんたちと飲みに行ってきました。
いろんな方々のお話を聞かせてもらってそこでも勉強になりました。
そして2次会。今までの人生の中で初めての経験をしてしまいました。
マンダリンホテルというところの37階にシガーバーがあるんですがそのさらに1階上のバーに行くということになって
ついていくと そこはもう 別 世 界 でした。
お酒1杯2000円オーバーのものばかり
2300円でございます
そこまでいってるともはや迷いがなくなってしまいますね!吹っ切れる?っていう感覚なんですかね?
普段からこういうところでお酒飲んでる方がいてるんやなとしみじみ思いました。
そしてトイレがもう
誰もいてない時に撮りましたよ。。
ガラス張りなんですよ 夜景が一望できちゃうんですよ
さすが東京やなと感心させられました。
この貴重な体験が貴重じゃなくなるときが来るように頑張りたいですね!