2017年9月
ボウズな髪型が伸びてきたときに気になるところ
髪匠庵のスタッフサイトウくんはいま髪をのばしていこうと計画中でして
どれくらいのばすの?と聞いたところ
これくらいですかね~とゆうジェスチャーがなかなか無謀な長さを示していましたので
じゃあもう2年くらい髪切られへんなという話をしていたんですがここ数日どうしても横の膨らみが気になる
ということだったので長さはできるだけ残しつつ整える程度にカットさせてもらいました!
カット前
頭の骨格的に横に膨らみやすいのでそこを重点的に量も減らしつつカットしました
カット後
横の膨らみがなくなっていい感じになったとおもいます!
これくらいの長さの短髪にされてる方って、1ヶ月くらいで気になってくる人が多いような気がします
月1の身だしなみカットはぜひ髪匠庵で!三原でした
天人ディジュリドゥ教室でした
昨日は毎月恒例の天人ディジュリドゥ教室でした。
毎月第一月曜日の開催なんですが最近は日にちを変えてもらっています。
最近参加してくれる方やいつも来てくれる方々が来てくれました。
めきめき上達しています。
ディジュマサラさんもほぼ皆勤!
ディジュマサラさんのディジュリドゥはキレイで素敵なものばかり すぐに売り切れちゃうので欲しいなーと思ってる方はチェック
↓↓↓
4名来てくれました!
先月はすごい人数だったけど今回はまったりと練習できました!
来月は10月9日です!
宜しくお願いします!
徳島出身の自分が美容師を目指したきっかけ
みなさまこんにちは!
前のブログ画像で自分がクリームバスを施術しているのにとろけたような顔が載っていたサイトウです!
写真写りが昔からよくないのには自信があります!
最近はお店でお客さまと接する機会も増えて嬉しくおもいます!
これからも宜しくお願いします!
今日はいきなりですが、私サイトウが美容師を目指したきっかけについてお話しさせて頂こうと思います
中学生の時ぐらいから髪の毛を自分でセットしたり休み時間友達の髪をセットして遊んでいて昔から髪を触る事がすきでした。
その当時よく通っていた美容院があり自転車で一時間近く掛けて通っていたのですが、全然苦に思いませんでした。
なぜかというと、その美容師さんは話も面白くかつかっこよく自分の要望どうりまたはそれ以上の技術を提供してくれて次ぎ会うのが楽しみと思う美容師さんでした!
その時自分は美容師になりたいと最初に思いました。
美容師以外の別の職なども経験したのですが、やはり美容師という職業に挑戦したいと思い今に至ります!
その時担当してもらった美容師さんから感じた事、美容師像を忘れずまだまだですが、これからも精いっぱい髪匠庵で頑張りたいと思います!
皆様も今の仕事を選んだきっかけが様々あると思います!もしよかったら店で聞かせてもらえたらうれしいです
インドネシア人よりクリームバスがうまい三原が直接指導した結果
今月の初め頃から一緒に働いてくれている サイトウケント 23歳。
以前働いていたお店でシャンプーなどを担当していたということもありますが
シャンプーとクリームバスをはやくもマスターしてしまいました。 早い!
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
髪匠庵のリラクゼーション的なメニューで結構人気なクリームバス。
ちょっと前に三原が書いてくれたブログ記事もあります。
夏の終わりにこそ、クリームバスする意味がある
http://www.kamitakumian.com/blog/2017/09/post-455.php
髪匠庵のクリームバスは少しの時間で贅沢感が味わえる?!
http://www.kamitakumian.com/blog/2017/09/post-456.php
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
クリームバスってインドネシア発祥のヘッドスパって言われているんですが
インドネシア人よりクリームバスがうまいという噂が絶えない先輩三原さんが直接 後輩サイトウケントに鬼指導してくれまして
最近すこしずつシャンプーとクリームバスを担当してもらっています。
ちょっと前に実際のテストとしてサイトウ渾身のクリームバスを三原が受けました。
クリームバスのすべての工程を終えたとき
三原がちらっと漏らした声は「あー寝てた」 でしたからね。
一応テストなんですけど、、、 まぁ寝てしまうくらい気持ち良いクリームバスができたということで合格。
僕もやってもらったんですがちょいちょい意識が遠のいて あれ?寝てたかな? っていう瞬間が何度も訪れました。
まさに睡眠のジェットコースターですね。
夏の疲れや夏の間に受けた髪や頭皮のダメージが気になってくるこの季節。
クリームバスでケアしましょう!
ホットペッパーからもご予約できます!
https://beauty.hotpepper.jp/slnH000094076/coupon/
神社でヨガとコラボさせていただきました!
不定期で開催されるヨガのイベントで数回演奏させて頂いてます。
今回は18日の祝日に谷町9丁目にある高津宮という神社でありました。
神社の素敵な建物の中でヨガです!
ヨガのこと僕はあんまり知らないんですが呼吸がけっこう大事なようですね。
僕の演奏している楽器も吹く楽器なので呼吸を意識していたりします。
今回は3回目?だったので少しだけ慣れてきたのかヨガの動きと呼吸のタイミングを計れるようになってきたかな?
っていう感覚が個人的にありました。(収穫)
皆さんが気持ちよくヨガをできるような演奏をどんどん目指していきます!
皆様ありがとうございました!
次は12月10日にあります!今から楽しみにしています!
明日は神社で演奏させていただきます!
大阪っていつも台風くるっていわれながらも被害がなく過ぎ去っていくことが多いですね。
明日18日に高津宮という神社で皆さんがヨガしているときに演奏させて頂くのですが
台風がちょうど大阪に接近するのではないかという予報でちょっぴり大丈夫かな?と心配していました。
でも明日は台風が過ぎ去っているようですので開催されます!
神社内の富亭という建物の中で畳の上でヨガです!
精一杯演奏したいと思います。
ヨガインストラクターのエミカさんのブログ
↓↓↓↓↓
髪匠庵のクリームバスは少しの時間で贅沢感が味わえる?!
引き続きクリームバスのことを!
専門店などでクリームバスをうけるとだいたい6~7000円以上はかかってしまうことが多いとおもいます
もちろんその分、時間も長くしてもらえるし、マッサージ店の落ち着く空間でクリームバスをうけれるというメリットはありますよね
髪匠庵ではトリートメントメニューのひとつなので、マッサージの時間も15~20分くらいですしリラックスできる個室とかを用意しているわけではありませんが、専門店にくらべればかなりリーズナブルな価格でさせていただいてますし、クリームも専門店でも扱っているものを使用しています
髪匠庵でクリームバスをうけられたお客さまの感想としては
・疲れていた頭、首、肩がスッキリした、軽くなった
・目が疲れていたけどクリームバスをした直後は視界がよくなった気がする
・頭の血流がよくなっていくのが実感できた
・マッサージをうけた日の夜はよく眠れた
という声をよくいただいております!
まだ小さいお子さまがいて、なかなかマッサージ店にいったりする時間がない方や、興味はあるけど値段が高くて気軽にいけない、、という方にも喜んでいただいてます
いつもの美容室での時間を少しだけのばして、ちょっとだけ贅沢に癒されていただけたらな~とおもいます。
クリームバス猛特訓中、期待の新人サイトウくん
めっちゃマッサージがうまいんですが、なぜかマッサージしてるほうまで癒されておりました。。三原でした
夏の終わりにこそ、クリームバスする意味がある
もう夏も終わって徐々に秋らしい気候になってきました
夏といえば、
紫外線!海!プール!自然乾燥!などなど
髪や頭皮のダメージ原因がたくさんありましたね
夏のあいだ頭皮や髪の毛に受けたダメージをなかったことにしたい。。そんなことできるのでしょうか?
もちろんなかったことにはできませんが!少しでも軽減できたらいいですよね。
髪匠庵ならそんな方にできるケアとしてクリームバスを提案させていただきます!
クリームバスは植物由来のクリームを髪と頭皮につけてマッサージしていきますがクリームに種類があるので3種類から選んでいただきます
クリームは、バリの高級スパ店などでも扱っているものを使用しています
この夏のおわりにおすすめなクリームは「アロエベラ」のクリームです!
アロエベラのクリームは
・地肌を清潔にし、かゆみを抑える
・髪にツヤをあたえる
・日焼けなどによる火照り、肌荒れをおさえる
などの効用があります。
ぜひ夏で疲れ切った頭皮と髪をアロエのクリームで癒しましょう!
頭をマッサージされると首や肩の疲れもとれてスッキリします!気持ちいいですよ~
三原でした!
久しぶりの三原ブログ 超短いです。
三原です!
先週から髪匠庵の一員として働いてくれているサイトウくんですが、物覚えがよくメキメキ成長してくれています!
いまはシャンプーと、髪匠庵の人気メニューのクリームバスを猛練習中です!
この短期間でかなり上達してきたとおもいます。
少しづつシャンプーなどしていってもらいますので楽しみにしていてください!