2019年8月
1人で営業することになり早1年が経ちました!
8月が今日で終わりますね!
去年の8月末から1人で営業することになって早くも1年が経ちました。
時間が経つのは早いですね。あっという間に1年が過ぎました。
1年間1人での営業をしてみて思ったのは、お客様の皆様がやさしくて感動しました!
予約が取りにくい日があったり、時間が合わなかったりしたときに日にちや時間の調整に協力してくださって本当に助かりました。
当日のご予約はほとんど取れない状況をご理解していただけて数日前から1週間前に予約をしてくださったり、
中には1ヶ月前のご予約を取ってくださったり、帰り際に次回のご予約を取ってくださるお客様もいて感謝しております。
お忙しい皆様のお時間を髪匠庵に来ていただくために前もって調整してくださっていると思うと身が引き締まる思いです。
僕のできる限りの最高のお仕事を提供していきたいと心から思いました。
これからもより良い髪型や理想に近づけるように技術的に人間的に成長できるように日々努力していきます!
去年まではきまぐれの更新でしたが営業日にはブログを書くようになりました。
ブログには数日前の予約状況を書いていますので もしよろしければチェックしていただけると嬉しいです!
お客様から「ブログ見てるよ。」と言って頂く機会が増えて書いてて良かった!と思っています!
これからもどうぞよろしくお願い致します!!!!
1日(日)ご予約がいっぱいになりました、ありがとうございます!
2日(月)定休日
3日(火)14時、15時が空いております!
4日(水)13時、15時、17時が空いております!←オススメ!
5日(木)13時、15時が空いております!
6日(金)今のところ夕方以外けっこう空いております!←オススメ!
7日(土)13時が空いております!
8日(日)14時以降が今のところ空いております!
来週のご予約お待ちしております!
便利! ホットペッパーからもご予約できます!(超おすすめ!)
https://beauty.hotpepper.jp/CSP/bt/reserve/?storeId=H000094076
髪匠庵のインスタグラム
https://www.instagram.com/kamitakumian/?hl=ja
髪匠庵のfacebookページ
https://www.facebook.com/%E9%AB%AA%E5%8C%A0%E5%BA%B5-203031733116578/
メニュー、料金等はこちらから!
http://www.kamitakumian.com/contents/menu/
秋が近づいてくると抜け毛が気になる方が増えます
雨が続いてますね! ブログを書いている今もカミナリがけっこう鳴っています。
季節の変わり目なんでしょうか?
これから秋に向かっていくときに気になってくるのは 抜け毛 。
秋になると抜け毛が気になるという方が増えます。(髪匠庵調べ)
秋の抜け毛の原因の一つは 夏の紫外線 だそうです。
紫外線が一番強いのは6月頃。そこから夏になるとお出かけなどで長時間日光に当たる機会が増えます。
汗をかきやすいので頭皮の環境も悪くなりがち。。。
夏の間に髪と頭皮のダメージが蓄積して、暑さが落ち着いた頃に抜け毛になりやすい。。。
対策としては 防止などで紫外線から髪を守る。頭皮の環境を整える。睡眠や食生活などを整える。など。
髪匠庵としてできることは頭皮の環境を整える クリームバス というメニューがあります。
インドネシア発祥のヘッドスパ!植物由来のハイクオリティなクリームを髪と頭皮にたっぷりつけてマッサージ!
髪と頭皮を同時にトリートメントできちゃいます!
夏の終わりに髪と頭皮のケアも大事かもしれませんね!
31日(土)ご予約がいっぱいになりました!
1日(日)ご予約がいっぱいになりました!
来週のご予約お待ちしております!
便利! ホットペッパーからもご予約できます!(超おすすめ!)
https://beauty.hotpepper.jp/CSP/bt/reserve/?storeId=H000094076
髪匠庵のインスタグラム
https://www.instagram.com/kamitakumian/?hl=ja
髪匠庵のfacebookページ
https://www.facebook.com/%E9%AB%AA%E5%8C%A0%E5%BA%B5-203031733116578/
メニューはこちらから!
http://www.kamitakumian.com/contents/menu/
刈り上げを取り入れたボブにする方が多かったです!
雨が続くようですね!
雨が続くと自転車通勤できないので体がたるんできたような気がします。
だからといって筋トレやランニングはしたくないですね!
そんな感じで衰えていくのでしょうか? こわいですねー
それでは今日のブログです。
この夏は暑すぎる期間が少し短めだったような感じですが、めちゃくちゃ暑かったですね!
今でも昼間は暑いです。
暑さのせいで 髪の毛を短く切りたい! 軽くしたい! など 少しでも涼しさを感じたいという声が多かったです。
短くするといえば ボブ や ショート が思い浮かぶと思います、
中でもボブで内側を大胆に刈り上げるというかたがけっこう多かったです。
刈り上げが ぎりぎり見えるか見えないか の長さで耳にかけると横から刈り上げがちらっと見える!
切りたての時期は刈り上げて耳にかけている感じすごくいいですね!!!
これから秋冬に向かっていきますが寒い時期も短めがオススメですよ!
30日(金)11時~、14時~が空いております!
31日(土)ご予約がいっぱいになりました!
1日(日)17時が空いております!
ご予約お待ちしております!
便利! ホットペッパーからもご予約できます!(超おすすめ!)
https://beauty.hotpepper.jp/CSP/bt/reserve/?storeId=H000094076
髪匠庵のインスタグラム
https://www.instagram.com/kamitakumian/?hl=ja
髪匠庵のfacebookページ
https://www.facebook.com/%E9%AB%AA%E5%8C%A0%E5%BA%B5-203031733116578/
メニューはこちらから!
暑い日がまだ続いているので短めにしたい!
雨が続くと自転車で通勤できないので やや運動不足気味。。
適度に体を動かすのって大事なんですね!
それでは今日のブログです!
朝晩の気温が下がってきていますね。
しかし!昼間はまだまだ暑くて湿度も高いです。湿度が高くなるとくせが暴れがち。。。
なのでまだまだ短くしたいという方が多いような気がします。
短くと言ってもショートはちょっと抵抗があるという方にオススメはボブです!
あごくらいの長さだと毛先を巻いたりできるのでチャレンジしやすいですよ!
毛量の調整具合でも雰囲気が変わるので楽しい!乾かす時間も短くなる!などいろいろいいことが待ってるかもしれません!
短くしたい!という時にはとりあえずボブはいかがでしょうか?
29日(木)15時~、17時が空いております!
30日(金)11時~、14時~が空いております!
31日(土)11時~が空いております!
1日(日)11時~、15時~が空いております!
ご予約お待ちしております!
便利! ホットペッパーからもご予約できます!(超おすすめ!)
https://beauty.hotpepper.jp/CSP/bt/reserve/?storeId=H000094076
髪匠庵のインスタグラム
https://www.instagram.com/kamitakumian/?hl=ja
髪匠庵のfacebookページ
https://www.facebook.com/%E9%AB%AA%E5%8C%A0%E5%BA%B5-203031733116578/
メニューはこちらから!
髪匠庵の2階で演奏させて頂きました!
最近ちょっとだけ涼しくなってきましたね!
暑くても朝晩が涼しかったら気持ちいいです。エアコンの効き具合も良くなってきたような気がします。
秋に近づいてきているんでしょうか?
それでは今日のブログです!
この前の日曜日に髪匠庵の2階で薬膳のイベントがありました。
そこで少し演奏させて頂きました!!!
中崎町の天人というカフェで月に1度ディジュリドゥ教室を開催しているんですが、
そこに来てくれている2人にも来ていただいて3人でハンドパンという楽器の演奏でした。
それぞれが違った感じの演奏でずーっと聞いていたかったです。
演奏の後にはおいしい料理を頂きました。
程よくお酒も飲んで程よく酔っ払いました!
演奏前から実は飲み始めてましたけど。
28日(水)17時半(カットのみ)が空いております!
29日(木)15時~が空いております!
30日(金)11時~、14時~が空いております!
ご予約お待ちしております!
便利! ホットペッパーからもご予約できます!(超おすすめ!)
https://beauty.hotpepper.jp/CSP/bt/reserve/?storeId=H000094076
髪匠庵のインスタグラム
https://www.instagram.com/kamitakumian/?hl=ja
髪匠庵のfacebookページ
https://www.facebook.com/%E9%AB%AA%E5%8C%A0%E5%BA%B5-203031733116578/
メニューはこちらから!
暑いから短く!という方が多かったような気がします
今日の朝は久しぶりに寒さを感じました。
昼間はまだまだ暑いですが朝晩が少しでも涼しくなってくれるのは嬉しいですね!
夕方になるとお店のエアコンの効きが良くなるので寒く感じたら教えてください!
それでは今日のブログです。
気温がやや下がったとはいえまだまだ暑いですね。
湿気も多いし、暑くて汗もでるしで くせ毛さんには厳しい季節。
夏は長めにして束ねておくという感じの方が多かったんですが、今年は短く切りたい!という方の方が多かったように思います。
ボブっぽいショートは短くしていく中では比較的チャレンジしやすいかと思います。
ボブの雰囲気をそんなに崩さずしっかりみじかく切る。
扱いもそれほど難しくないので短く切りたい!という時はご相談ください!
25日(日)14時~、16時~が空いております!
26日(月)定休日
27日(火)14時~、16時~が空いております!
28日(水)16時~が空いております!
29日(木)15時~が空いております!
30日(金)11時~、14時~が空いております!
ご予約お待ちしております!
便利! ホットペッパーからもご予約できます!(超おすすめ!)
https://beauty.hotpepper.jp/CSP/bt/reserve/?storeId=H000094076
髪匠庵のインスタグラム
https://www.instagram.com/kamitakumian/?hl=ja
髪匠庵のfacebookページ
https://www.facebook.com/%E9%AB%AA%E5%8C%A0%E5%BA%B5-203031733116578/
メニューはこちらから!
湿度高すぎなのでオイルつけてみましょう!
気温はそれほど高くないのに凄まじい湿度でしたね!
汗が勝手に溢れ出す感じでなんか気持ちがスッキリしない感じ。
湿度だけでも下がって欲しいですね!
それでは今日のブログです。
暑くて、湿度が高くて、髪の毛のくせが暴れる毎日かと思います。
朝にせっかくスタイリングしたのに職場に着くとスタイリングした髪がもとに戻ってしまっている。。。
そういうのを良く聞きます。
湿度の問題なのでどうしようもないといえばそうなんですが、何とかならないもんかな?と考えても
僕にはオイルや油分の多いスタイリング剤をつけるという事しか思いつきません。
髪の毛の水分と油分のバランスがいい時は髪の毛のまとまりも良くなってスタイリングしやすいはず。
ドライヤーやコテなどで整えた直後はいい感じになっているのに湿気を含むとモワモワになってしまうことが多いです。
そんな時にオイルを髪の毛全体につけておくと湿気が髪の毛に侵入しにくくなってスタイリングの効果が若干長持ちするはず!
乾かす前につける派と乾かした後につける派に分かれますが、個人的に乾かした後につけた方がいいような気がしています、
お好みのオイルがあればそれを是非使ってみてください!
どのオイルを使ったらいいかわからない!という方は
今、髪匠庵で大流行中のオイルがオススメです!
数滴を手に取り髪の毛全体に馴染ませるだけ!
手に残ったオイルの余りはハンドクリームのようにのばしても大丈夫なくらい肌にやさしいです!(個人差あります)
暑さに負けないように頑張っていきましょう!!!
24日(土)18時~(カットのみ)が空いております!
25日(日)夕方以外けっこう空いております!←オススメ!
ご予約お待ちしております!!!!
便利! ホットペッパーからもご予約できます!(超おすすめ!)
https://beauty.hotpepper.jp/CSP/bt/reserve/?storeId=H000094076
髪匠庵のインスタグラム
https://www.instagram.com/kamitakumian/?hl=ja
髪匠庵のfacebookページ
https://www.facebook.com/%E9%AB%AA%E5%8C%A0%E5%BA%B5-203031733116578/
メニューはこちらから!
http://www.kamitakumian.com/contents/menu/
刈り上げとくるくるパーマは最強ですね!
朝晩はすこし、ほんの少し暑さが和らいできたような気がします。
風が生暖かくて湿度が高いですが徐々に秋に向かっていますね!
早くエアコンなしで寝れる日が来てほしいですね!!!
それでは今日のブログです!
とある自転車屋さんのオーナーさんが枚方から素敵な自転車で颯爽と来てくださいました!
前々からパーマしに行くと言ってくれていてついにその日が来ました。
くるくるパーマに!
ほぼボウズから半年くらい伸ばした髪にくるくるにさせて頂きました!
刈り上げは極薄で。
くるくるパーマに刈り上げは最強コンビだと思います。
夏っぽくていいですね!
素敵な自転車が欲しくなったら 10days bicycle storeに!いろいろ相談にのってくれて自転車が生き返りますよ!
https://www.10daysbicyclestore.com/blank-mpvle
23日(金)ご予約がいっぱいになりました!ありがとうございます!
24日(土)18時~が空いております!
25日(日)夕方以外けっこう空いております!←オススメ!
ご予約お待ちしております!!!!
便利! ホットペッパーからもご予約できます!(超おすすめ!)
https://beauty.hotpepper.jp/CSP/bt/reserve/?storeId=H000094076
髪匠庵のインスタグラム
https://www.instagram.com/kamitakumian/?hl=ja
髪匠庵のfacebookページ
https://www.facebook.com/%E9%AB%AA%E5%8C%A0%E5%BA%B5-203031733116578/
メニューはこちらから!
http://www.kamitakumian.com/contents/menu/
髪匠庵の2階でおいしいイベントあります!
まだまだ暑いですね!
暑いし湿度も高いですよね? 低温サウナに入ってる感じですね!
暑さに負けず夏を過ごしましょう!
それでは今日のブログです。
次の日曜日に髪匠庵の2階で昼間と夕方からの2部構成?なイベントがあります!
月に1度のペースで薬膳教室をやっているんですが
今回はコラボ教室をされるようです。
昼間は 骨盤底筋を意識するストレッチ?と薬膳教室が開催! 体をストレッチ?で整えつつ、薬膳で内臓から整えて夏を乗り切りましょう!
夕方は お酒が飲めておいしいおつまみもあって生演奏もあったりしますよ!
https://www.facebook.com/events/3401554276525258/
すこし僕も演奏させて頂きます!
いい感じにできるかなー?練習しなくては!!!
22日(木)19時が空いております!
23日(金)17時~(カットのみ)が空いております!
24日(土)18時~が空いております!
25日(日)夕方以外けっこう空いております!←オススメ!
来週のご予約お待ちしております!!!!
便利! ホットペッパーからもご予約できます!(超おすすめ!)
https://beauty.hotpepper.jp/CSP/bt/reserve/?storeId=H000094076
髪匠庵のインスタグラム
https://www.instagram.com/kamitakumian/?hl=ja
髪匠庵のfacebookページ
https://www.facebook.com/%E9%AB%AA%E5%8C%A0%E5%BA%B5-203031733116578/
メニューはこちらから!
http://www.kamitakumian.com/contents/menu/
内側を刈り上げたい人が多いのは暑いからでしょうか?
お盆が過ぎてもなかなか暑さが和らぎませんねー
毎日暑いですが気が付けばもう8月の半分が過ぎました。
毎年思うのは8月が過ぎたら一気に年末になってたみたいな感覚になります。
時間が過ぎるのは早いですね!日々大切に過ごしていきたいと思います!
それでは今日のブログです!
何年間か髪の毛を親子で切りに来てくださっていたお客様が引っ越しされるという事で
今回のご来店が最後なので写真を撮らせて頂きました!
初めて刈り上げしたのが今年の初め頃だったと思います。
そこからどんどん刈り上げの範囲を広げて刈り上げを気に入って頂けました。
この夏は特に刈り上げを取り入れた髪型が多かったです。やっぱり暑いからでしょうか?
まだまだ暑い日が続きそうですので髪の毛をスッキリして少しでも涼しく過ごしましょう!
19日(月)定休日
20日(火)定休日
21日(水)12時と15時と17時が空いております!
22日(木)11時~、17時~が空いております!
23日(金)16時~、18時~が空いております!
24日(土)14時~(カットのみ)、18時~が空いております!
25日(日)夕方以外けっこう空いております!←オススメ!
来週のご予約お待ちしております!!!!
便利! ホットペッパーからもご予約できます!(超おすすめ!)
https://beauty.hotpepper.jp/CSP/bt/reserve/?storeId=H000094076
髪匠庵のインスタグラム
https://www.instagram.com/kamitakumian/?hl=ja
髪匠庵のfacebookページ
https://www.facebook.com/%E9%AB%AA%E5%8C%A0%E5%BA%B5-203031733116578/
メニューはこちらから!
http://www.kamitakumian.com/contents/menu/